2007年02月04日

節分と恵方巻きと、大豆と落花生

昨日は節分だった。
外出して帰りが遅くなったため、恵方巻きが買えず(品切れだった)
今年はナシの節分となった。


と言っても、恵方巻きなんて最近知ったものだから、
なくても別に、気にはならない。
ご存知のとおり、恵方巻きはもともと関西の習慣らしく(>>恵方巻き
東京の方では、5年くらい前までは聞いたことがなかった。
確か、コンビニで1月の半ばからのぼりを立てて宣伝し始めて、
それで知名度が上がった食べ物なのではないだろうか?


でもま、この時期に海苔巻きをアピールするというのは、いいタイミングかもしれない。
というのは、1月は時期的に鍋や煮物を食べることが多く、
そうなると白米は単に茶碗でよそったままのものを食べることになるから、
2月の上旬になると、そろそろ白米を違う方法で食べてみたいな、と感じるようになる。
ちょうどそのときに、海苔巻きを宣伝されると、久しぶりに寿司飯でも食べたいな、
という気分にさせる、という感じになるので、
恵方巻きというアイデアは、実は結構うまくできているものかもしれない。



昨日は帰宅はおそくなったけど、豆まきだけはやった。
コープの配達で豆まき用の大豆は頼んでおいた。
ダンナを窓際に立たせicon194、彼を鬼に見立てて、
豆を投げた。
豆はベランダに散らばったが、実はまだ片付けていない。
(この記事を書いたら、片付けねばface07



残りの大豆は今日、食べたが、縁起物とはいえ、大豆をボリボリ食べるだけでは、
あまりおいしくないものである。
おなかいっぱいになるけど、あまり味はなくて、まるでカンパンのよう。
そこで、残りの大豆は大根と一緒に煮てしまった。
これは今夜のおかずにするつもりである。



ところで、2日くらい前にTVでやっていたのだが、
最近は豆まきに大豆ではなく、落花生を使うところが増えているらしい。
これを見て、「なーんだ」と思った。
というのは、うちは子供の頃から、母のアイデアで、豆まきは落花生を使っていたからだ。
その理由も、
1.片づけが楽
2.あとで拾って食べられる
というもので、これはTVで紹介されていたものと同じ。
みな、考えることは同じなんだなあ。



ただ、私が実家を出てからは、伝統的にやろうと、
豆まきには、大豆を使ってきた。
でも、伝統的に落花生を使っているところが増えているというなら、
私も来年から、落花生にしようと思う。
理由はやはり、落花生の方がおいしいからである。
そのためには当然、千葉県産の上等な落花生icon194を用意せねばらなないな。










同じカテゴリー(食材・料理)の記事画像
焼き鳥とキャベツ
千葉産ピーナッツで節分を
博多駅のニューオープンのお店
納豆
雑煮
同じカテゴリー(食材・料理)の記事
 焼き鳥とキャベツ (2008-04-09 11:33)
 千葉産ピーナッツで節分を (2008-02-03 18:34)
 パステルのプリン (2007-11-30 09:25)
 枇杷よ、ごめんね (2007-06-09 22:02)
 食事する店 (2007-05-29 18:16)
 博多駅のニューオープンのお店 (2007-04-07 23:43)

Posted by かもめちゃん at 17:36│Comments(0)食材・料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。