2007年09月05日

博多 vs.天神

博多駅に、プリンの「パステル」がオープンしたと聞き、さっそく買いにいってきた。
やっぱりというか、このお店評判がよくて、行列ができていた。




博多 vs.天神


これだから駅ビルは好きさ!icon06
私好みの店が結構あるから。


やっぱり「お買い物」といえば、私の場合、駅ビル。
なんだかんだ言って、駅ビルなら、食料品もお洋服も本もCDもなんだって揃う。
お茶だって飲めるし、下手するとお風呂だって入れちゃうこともある。
それに、最近はエキナカだの言って、駅のお店の品揃えがとても充実してきている。


子供のころは、千葉駅のペリエ、稲毛駅のめりーな(今はペリエになっちゃったケド)
船橋駅と本八幡駅のシャポー(親戚がいたから)
そして、大人になってからは新宿駅のルミネ、マイシティ、吉祥寺のロンロンが
頻繁に行っていた駅ビルたちなのである。





よく考えると、こっちに移ってきて「お買い物」するところといえば、
博多駅ビル、そしてキャナルシティ(以上博多区)、あとはマリノアシティ(西区)
でほとんど済ましている。
逆に、ほとんど行かないのが、天神。
天神は、さすがに銀行の用事では行くんだけど、
あとは、ビックカメラ(スイカが使えるから)と書店くらいの利用である。
というのも、天神って、覚えにくい名前のファッションビルばかりで、
どの辺に自分の買いたいものがありそうなのか、とんと検討がつかないのである。
(そういえば、丸井もパルコもないんだな)
街もそこそこ広く、人が多くて自転車で通り抜けるのも難しいため、
天神には、用事がなければ極力行かない。



私にっては、こんな感じの印象だけど、
でも、福岡の地元の人にとっては、天神>博多 みたいに思っているらしい。


確かに、西日本のいくつかの都市では、
街一番の繁華街が必ずしも、JRの駅前にあるとは限らない。
ここ福岡の天神以外にも、京都の四条烏丸、広島の紙屋町などがある。


でも、全国的な知名度でいうと、博多>天神なのである。
それは、地元の人もわかっているとは思う。
全国的には、天神なんて名前はほとんど知られていないのである。
だから、お店の名前とか商品名に天神を使うことは滅多になく、
「博多」のほうをつけているんだと思う。
お店に関して言うと、中央区にあっても、早良区や西区にあっても
「博多○○」と名乗ったりするとこもあるくらいである。








同じカテゴリー(地名・地理)の記事画像
花火と炭坑節
筑紫
千葉県の観光地
同じカテゴリー(地名・地理)の記事
 東京大空襲と隅田川の橋 (2008-03-25 14:40)
 日本海と積雪 (2008-03-05 16:15)
 首相の出身地 (2007-09-16 15:02)
 花火と炭坑節 (2007-08-26 17:34)
 ドラマの中の鉄道 (2007-04-13 23:41)
 筑紫 (2007-03-23 19:39)

Posted by かもめちゃん at 14:54│Comments(2)地名・地理
この記事へのコメント
あっ。。。!そうでしたね!パステルがオープンしたのでしたね!
今日は、ちょう~ど、これからお仕事で博多駅行くんですが、
それから小倉なんですよね~。。。
今日は買えないんですが、次回は必ず、買って帰りたいと思いま~す♪
Posted by サトユミ☆ at 2007年09月05日 15:09
(お返事遅れてすみません。)
小倉とはちょっと違うのですが、戸畑駅前のサティにもパステルはあるそうです。

去年ですが、仕事の関係で戸畑に行ったときに、そこのサティにお茶するために入ったのですが、
これもまた私のお気に入りの「ビアードパパのシュークリーム」のお店があって、すごく驚きました。
Posted by かもめちゃん at 2007年09月16日 14:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。