2007年09月16日

首相の出身地


麻生太郎氏(あそう・たろう)66歳。経済財政担当相、党政調会長、総務相、外相、党幹事長。衆院当選9回、福岡8区。学習院大政経。麻生派。

福田康夫氏(ふくだ・やすお)71歳。外務政務次官、党財務委員長、党経理局長、官房長官、党総務。衆院当選6回、群馬4区。早稲田大政経。町村派。
9月15日 毎日新聞


次の自民党総裁(=次期内閣総理大臣?)は、群馬 vs. 福岡 の様相を呈してきたようですな
やっぱり福岡の人は、麻生さんを推すのだろうか?
この麻生さんは、県知事の麻生さんの親戚と聞いたが、本当だろうか?



首相の出身地なんて、トリビアレベルの話でしかないが、あえて取り上げてみると、
首相を出していない県も、わりとたくさんあるようである。
日本が立憲君主制になったのはおよそ120年位前、その間に60人近い人が首相になっている。


初代の首相は、みなさんも歴史で習ったとおり、長州(山口県)の伊藤博文。
そして、山口県は首相を一番多く出した県ということになっているが、
今度のこと(安部首相の心労による辞職)で、山口にちょっとケチがついたかもしれない


ちなみに、千葉出身の首相といえば、終戦のころの鈴木貫太郎である。
たった一人しかいないのは寂しいが、
その一名が一応、日本史用語集には載っている人だから、まあよしとしよう。
ただ、鈴木貫太郎は出生が大阪なので、大阪出身と扱われることもあるようである。
でも、鈴木貫太郎記念館は関宿(野田)にある。
関宿にいたのは、幼少期の数年だったらしいので、それで「千葉出身」とするのは
ムリがあるような気がしなくもないけど(笑)


>>鈴木貫太郎記念館

>>軽井沢まで何マイル(鈴木貫太郎についての記事)

>>歴代首相の出身県



私が(千葉市立の某)中学生だったころ、当時の社会科の教師が
「千葉県から首相になる人がでないのは、千葉が温暖な気候で
ホネのある人材が育たないから」なんて言っていたが、
気候は関係ないだろうicon101、と今では思う。
大体それなら、鹿児島(3人)はどうなんだ?









同じカテゴリー(地名・地理)の記事画像
博多 vs.天神
花火と炭坑節
筑紫
千葉県の観光地
同じカテゴリー(地名・地理)の記事
 東京大空襲と隅田川の橋 (2008-03-25 14:40)
 日本海と積雪 (2008-03-05 16:15)
 博多 vs.天神 (2007-09-05 14:54)
 花火と炭坑節 (2007-08-26 17:34)
 ドラマの中の鉄道 (2007-04-13 23:41)
 筑紫 (2007-03-23 19:39)

Posted by かもめちゃん at 15:02│Comments(0)地名・地理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。